六九堂接骨院

健康保険領域

国が定めている健康保険法による金額となります。

  • 初回 250円~980円位です
  • 保険の種類やお体の状況によって変わります
  • 時間外・休日・訪問施術は規定により加算されます
  • 2回目以降は規定によりますが初回より安くなります
  • 20分の電気治療・温罨法などが受けられます。
  • 5分~10分の患部への施術が受けられます。 

〇は取り扱いがあるものです。

【 国民健康保険 】  〇 

【 協会健保保険 】  〇 

【 後期高齢者保険 】 〇 

【 共済健康保険 】  〇 

【 組合健康保険 】  〇 

【 福祉受給制度 】  〇

 受給者証をご持参ください

【 学校スポーツ保健 】

 学校からの用紙をご持参ください

【 交通保険 】    〇 

 保険者である会社との契約により施術させていただきます。窓口での費用はかかりません。事故時に事故によりお体の具合が悪くなった部分については全部の個所を整形外科できちんとお話して診断書を書いていただくようにしましょう。交通保険は初めがすべてなので後で「ここも具合が悪いです・・・。」などと付け足すことはできません。また示談した時点ですべて終了となります。示談後の治療は基本的に有料となります。

【 労災保険 】    〇 

 労災保険の規定によって施術させていただきます。窓口では費用がかかりません。

六九堂はりきゅう指圧院

基本料金 

  • 初   回 3,000円
  • 2回目以降 2,000円

 六九堂接骨院の治療も受けている場合、基本料金はかかりません。

 美容領域のコース治療の場合は基本料金はかかりません。


あん摩指圧マッサージ領域

  • 頭もみ    3,000円
  • リンパマッサージ  2,000円
  • 治療マッサージ  1,500円
  • 骨盤脊椎調整 1,500円
  • あったかグリグリ  500円
  • トークセン    500円
  • 頭蓋調整     500円

はりきゅう領域

  • は り 30本 3,600円
  • は り 20本 2,400円
  • は り 10本 1,200円
  • 小児鍼 一回 1,200円
  • 点 灸 10ヶ 1,200円
  • ツボ灸 10ヶ 1,200円
  • ツボ灸  1ヶ   100円
  • 灸 頭  1ヶ   100円

【 健康保険 鍼灸指圧 】  ×

 はり・きゅう・あん摩・指圧・マッサージにつきましては現在健康保険(療養費)をお取り扱いしておりません。

【 伊那市高齢者いきいき券 】

マッサージやはりきゅうの治療費として使えます。100円などチケットが少額でも現金と合わせて治療費の一部として使えます。 保険の自己負担分には使えません。薬店での販売物には使えません。


美容領域

ゴールドコース3

 12,400円

頭もみ+頭蓋調整+美容鍼100本

(3,100円お得です)


ゴールドコース2

 10,400円

  頭蓋調整+美容鍼100本 

(2,100円お得です)


ゴールドコース1

 10,000円

  美容鍼100本

 (2,000円お得です)


シルバーコース3

  7,600円

頭もみ+頭蓋調整+美容鍼50本

 (1,900円お得です)


シルバーコース2

  5,400円 

  頭蓋調整+美容鍼50本

 (1,100円お得です)


シルバーコース1

  5,000円

  美容鍼50本

  (1,000円お得です)


お試し美容鍼

    2,400円

  美容鍼20本

(初回のみ可能です)

六九堂薬店

六九堂で販売できる品のジャンル

  • 指定 第2類 一般用医薬品 
  • 第2類 一般用医薬品
  • 第3類 一般用医薬品
  • 指定 医薬部外品
  • 医薬部外品
  • 化粧品
  • 食品
  • 一般医療機器
  • その他

 現在販売中のものは 第2類 一般用医薬品 の湿布・塗り薬・葛根湯ドリンク剤です。

その他 コスモ チタンテープを販売中です。

1袋(120枚入り)1,000円

 

トップページへ!