MENU

六九堂はりきゅう指圧院・接骨院  (公式ページ)

医療的なお話

  1. HOME
  2. 医療的なお話
2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 phe99287 医療的なお話

クビの冷えを防ぎましょう!

 私たちは「クビ」と呼ばれる場所が冷えやすいようです。例えば首、手首、足首です。他に腰もくびれているので「クビ」の仲間にしておきましょう。  「クビ」の冷え対策としては何かを巻く方法があります。  首はマフラーやスカーフ […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 phe99287 医療的なお話

お体が痛くなりやすい季節ですね 冷えにご用心!

気温が下がってきました。冬ですからやはりそうなりますよね(笑) この季節は筋肉が冷えて硬くなるので、少しの動きでもお体を痛めてしまうことがあります。そこで快適に過ごすには少し工夫が必要になるのですね。列記してみます! 屋 […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 phe99287 医療的なお話

ステイホーム ご高齢の方へ

 新型コロナウイルス対策は重要です。医療崩壊を防ぐためにステイホームが叫ばれております。今の時期、もちろん外出を控えることはとても重要なことです。[ 令和2年(2020年)4月27日現在 ]  しかしながら、お年寄りの中 […]
2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 phe99287 医療的なお話

4種類の風邪

現在4種類の風邪が流行っているようです。 新型コロナウイルス 今一番の問題であるのがCOBID-19という新型のコロナウイルスです。感染力が強く、症状も重くなる人があるようです。予防接種や治療薬はまだ完備されていないので […]
2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 phe99287 医療的なお話

新型肺炎のデマと防ぐ方法!

デマの被害 最近、こんなお話がありました。 「コロナウイルス対策でマスクを量産するため、トイレットペーパーが無くなる!」という「うわさ」が広がりました。なぜかみんながこの間違った話に乗ってトイレットペーパーを買いあさりま […]
2020年2月20日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 phe99287 医療的なお話

続 新型肺炎について

クルーズ船で感染し、お亡くなりになられた方がおられたと報道で拝見しました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 いよいよ日本にも本格的に新型肺炎が入って来たようです。いたずらに恐れてはいけないのですが、連日の報道で情報が日 […]
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 phe99287 医療的なお話

筋肉の痛みは予防しましょう!

寒い季節には肩や腰、膝などが痛くなるものです。それらの原因は寒さでお体を動かさないために筋肉がいつものようには動かされなくなり、血流が悪くなるため、細胞が酸素不足や栄養不足などに陥り機能が低下して弾力を失い硬くなるのだと […]
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 phe99287 医療的なお話

新型肺炎について

 世界的に流行しているコロナウイルスによる新型肺炎が日本にも入ってきたようです。 かかってしまった方には一日も早いご回復をお祈りいたします。また、亡くなられた方には国籍を問わず哀悼の意を申し上げます。  ワクチンができあ […]

最近の投稿

令和4年 高遠のだるま市は中止

2022年1月30日

クビの冷えを防ぎましょう!

2022年1月18日

令和4年 2月 22日(土)は通常営業いたします!

2022年1月16日

お体が痛くなりやすい季節ですね 冷えにご用心!

2022年1月14日

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

2022年1月13日

ステイホーム ご高齢の方へ

2020年4月27日

六九堂近くの桜が咲きました!

2020年4月2日

4種類の風邪

2020年3月14日

新型肺炎のデマと防ぐ方法!

2020年3月8日

続 新型肺炎について

2020年2月20日

カテゴリー

  • その他
  • 医療的なお話
  • 季節と行事
  • 未分類
  • 生き物

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

Copyright © 六九堂はりきゅう指圧院・接骨院 (公式ページ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.